IPSは東証マザーズの中型案件になります。
事業内容はフィリピンでの国際通信サービスの提供のようです。
さて、幹事会社の割当株数ですが、主幹事のみずほ証券で272枚ですが、ねらい目の証券会社としてはマネックス証券ですね。
マネックス証券では100%完全抽選を実施していますので、64枚の当選が期待できます。
残念ながら、私は資金面からマネックスからの抽選に参加できませんでした。
SBI証券はポイント狙いで参加しますが、本命は主幹事のみずほ証券で抽選に参加したいと思います。
投資全般で儲かる道を探します。
投稿日:
IPSは東証マザーズの中型案件になります。
事業内容はフィリピンでの国際通信サービスの提供のようです。
さて、幹事会社の割当株数ですが、主幹事のみずほ証券で272枚ですが、ねらい目の証券会社としてはマネックス証券ですね。
マネックス証券では100%完全抽選を実施していますので、64枚の当選が期待できます。
残念ながら、私は資金面からマネックスからの抽選に参加できませんでした。
SBI証券はポイント狙いで参加しますが、本命は主幹事のみずほ証券で抽選に参加したいと思います。
Copyright© IPO物語 楽して儲かる為の道 , 2023 All Rights Reserved.